2025 02,02 15:45 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 01,05 13:49 |
|
2011 12,26 14:04 |
|
2011 12,20 14:49 |
|
2011 12,16 14:51 |
|
本日午前までの進行状況です。
1号ハウスの進捗 12/14に1号ハウスと2号ハウスの間の木の根の掘り起こしが完了 しました。 天候を見ながら掘り起こした後を整地して完了予定です。 ハウス骨組みの修繕作業も同時に進行中です。 雨などで作業が遅れなければ来週にもビニール張りまで完了でき そうと言うことです。 1号と2号ハウスの間。右下写真には屋根の修繕作業の様子も写っています(12月14日撮影) 伐採した木の運び出し(12月14日撮影) 2号ハウスの進捗 通路の清掃作業は一部(草木が生い茂って作業が難しい箇所)を除き本日完了。 ベンチ植の草木や資材の片付け作業に入っています。 作業通路確保のために、一部ベンチを取り外して行なっています。 ハウス裏の出入り口の写真(12月16日撮影)
oshiro
|
|
2011 12,13 17:08 |
|
2011 12,13 16:45 |
|
野菜、果樹の苗を事務所のベランダ、ハウス内で育成中です。
現在の状況を掲載します。 ■栽培中の作物 ・パッションフルーツ:3鉢 ・パパイヤ:3鉢 ・ピーマン(月額西洋早生):33鉢 ・ピーマン(Bell Petter):33鉢 ・キャベツ:3鉢 ・大葉ニラ:3鉢 ・長ネギ(根深一本太):3鉢 ・ブロッコリー:54鉢 ・コーヒー:16鉢 ・バニラ:2鉢 ・ごぼう:11鉢 ・バナナ:3鉢 ・ミニトマト(地植え):1本 ・らっきょう(ハウス内)プランター等:3鉢 栽培苗全体 ピーマン、ネギ、ニラ、キャベツ、ブロッコリー コーヒー、バニラ ごぼう(パイプ栽培) パッションフルーツ、パパイヤ ミニトマト(ハウス内へ地植え) 先日実がひとつ熟しました。 バナナ らっきょう
oshiro
|
|
2011 12,09 14:46 |
|
2011 12,07 13:42 |
|
12月7日午前までの状況を記載します。
ハブ捕獲器 11月30日に設置しました。 名護市へ依頼して担当者が持ってきてくれています。 中にはおとりのねずみとねずみの餌と水が入ってい ます。 今日現在まだ捕獲されてはいません。 ハウスを見に来る人、みなさんがハブがきっといるから気をつけてよと、ねぎらいと注意の言葉を掛けていきます。 1号ハウスの進捗 修繕作業は雨の影響もあり、本日の午前中までは進捗が有りませんでした。 骨組みの取替、木の根っこの掘り出しからだと思います。 2号ハウスの進捗 2号ハウスは現在ベンチとベンチの間の通路の整備を行なっています。 通路2本ずつ並行で作業を行なっています。 2号ハウス入り口から撮影(12月7日撮影) 奥の壁も見渡せるくらいになっている。
oshiro
|
|
2011 12,05 14:09 |
|
2011 11,30 13:14 |
|
忍者ブログ [PR] |