2025 02,02 12:49 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 03,07 11:40 |
|
2012 02,29 17:38 |
|
2012 02,26 11:23 |
|
2012 02,02 12:08 |
|
2012 01,30 10:55 |
|
2012 01,26 11:44 |
|
1月26日の午前までの進捗です。
1号ハウスの進捗 昨日雨のため名護学院の方の作業が外で行えないとの事で、急遽5名と名護学院の担当の方1名が作業に参加しました。 1号ハウス内の草取り作業と、苗(ブロッコリー、ピーマン)植えつけようのポットへの土を詰める作業を行いました。 大人数で、黙々と作業されるのであっという間に作業が進みました。 昨日(25日)の沖縄はこの冬一番の寒さで、北風も強くてとても債務一日でした。 草取り後のハウス(1月25日撮影) (草取り前の様子は1月20日のブログ参照) 土を詰めたポット(1月25日撮影) 2号ハウスの進捗 鉢などの資材の片付けが残り1/4ほどになりました。 しかし、ハウス内に放置されている冷蔵庫や細々した資材と、コンクリートブロック等も多くあるので、まだ時間がかかりそうです。 (1月26日撮影) |
|
2012 01,20 16:44 |
|
1月20日の進捗です。
1号ハウスの進捗 ハウス内に草が増えてきました。 午前中は少し雨が降っていたので、止むまで草取りを行いました。 根っこ取りで重機で作業したところへはまだ草は生えていません。 屋根が有って雨に濡れないっていいですねー。 (1月20日撮影) 2号ハウスの進捗 ベンチの撤去が1月18日に完了しました。 現在は鉢や資材の選別、片付け作業をしています。 名護学院からゆうたさんが毎日午後の1時間半一緒に片付けをやっています。 ベンチを支えていたコンクリートブロックはまだ残しています。 今後のハウスの活用方法で撤去するか検討(1月20日撮影) 2号ハウス内の半分は資材の集約、分別は終わりました。
oshiro
|
|
2012 01,18 13:57 |
|
1月18日の進捗です。
2号ハウスの進捗 ベンチの撤去は最後の一つの下フレームを残すのみで、本日の午後で完了する予定です。 ハウス内の様子を動画で撮影してみました。 oshiro |
|
2012 01,16 09:58 |
|
2012 01,06 14:16 |
|
忍者ブログ [PR] |